


デイケアサービスは、居宅サービス計画に基づいて実施されます。
下記表(1)~(4)を合算し、利用日数を乗じた額が利用料金となりますが、介護度、負担限度額段階、利用日数等により利用料金は異なります。
まずは、下記★1日の利用料を目安としてご参照下さい。
★1日の利用料(1割負担の場合・7時間以上8時間未満)
区分 |
基本料金 + 加算料金 |
食費 |
1日の利用料 |
要介護1 |
816円 |
616円 |
1,432円 |
要介護2 |
955円 |
616円 |
1,571円 |
要介護3 |
1,097円 |
616円 |
1,713円 |
要介護4 |
1,264円 |
616円 |
1,880円 |
要介護5 |
1,427円 |
616円 |
2,043円 |
(1)基本料金(要介護区分に応じた介護保険の一部負担額)
3時間以上4時間未満
要介護区分 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
1割 |
454円 |
532円 |
610円 |
709円 |
807円 |
2割 |
907円 |
1,064円 |
1,219円 |
1,418円 |
1,613円 |
3割 |
1,361円 |
1,596円 |
1,828円 |
2,127円 |
2,420円 |
7時間以上8時間未満
要介護区分 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
1割 |
729円 |
868円 |
1,010円 |
1,177円 |
1,340円 |
2割 |
1,457円 |
1,735円 |
2,020円 |
2,354円 |
2,679円 |
3割 |
2,185円 |
2,603円 |
3,030円 |
3,530円 |
4,018円 |
(2)サービス加算料金
上記(1)の他に、サービス内容に応じて加算される費用です。
加算項目 | 加算額 | 内容 |
入浴介助加算 |
51円/日 |
入浴介助を行った場合 |
サービス提供体制加算(Ⅱ) |
7円/日 |
介護職員総数の内、3年以上の勤務年数のある者が30%以上配置されている場合 |
リハビリテーションマネジメント加算(Ⅰ) |
234円/月 |
リハビリテーション実施計画に基づき訓練を行った場合 |
短期集中個別リハビリテーション実施加算 |
112円/日 |
退院(所)又は認定日から3ヶ月以内 |
口腔機能向上加算 |
153円/回 |
口腔機能の向上を目的に、訓練・指導を実施した場合、3月以内の期間に限り月2回を算定 |
栄養改善加算 |
153円/回 |
低栄養状態の改善を目的に、個別的に栄養管理を実施した場合、3月以内の期間に限り月2回を算定 |
栄養スクリーニング加算 |
5円/回 |
利用開始日及び利用中6ヶ月ごとに栄養状態について確認を行い、介護支援専門員と情報共有した場合 |
(4)その他の利用料(該当される方に発生する料金)
項目 | 金額 | 内容 |
教養娯楽費 |
実費 |
クラブ活動で必要な材料費 |
オムツ代 |
実費 |
紙おむつやパット等 |
その他の利用料(該当される方に発生する料金)
※診断書・証明書等については次の文書料が必要です。
- 診断書・情報提供書・生命保険関係等・・・2,000円
- 上記以外の各種証明書・・・500円
〒807-0085
福岡県北九州市八幡西区塔野3丁目16-2
TEL:093-612-5285 FAX:093-612-9191